Revolutuion Calling
2003年7月27日夏の毒気に当てられたのかなんなのかは知りませんが、どうやら新たな恋の予感。
思い出だけを食い物に生きる隠者生活にもピリオドか。
相手は俺の姉貴と同い年。
まぁ歳の話はどうでもいいんだけども問題はアレだ。
あえて明記はしないけどもアレつったらアレだ。
のらりくらりと適当に流れてきた俺の人生だけども、いよいよのっぴきならなくなってきた模様。
もしかしたら人生設計のやり直し/再構築の時期なのかもね。
アレだ、かっこよく書くと変革の時期だ。
「立てよ臣民!Start the riot!友よ!旗を掲げよ!夜明けは近い」
…なんつって。
今までが日和ってたぶんだけ帰ってくるリスクはでっかいかもしれないけども何とかなるだろう。
つうか何とかせざるを得ないね。
今の生き方を変えずに過ごすのも有りかもしれないけども
行雲流水を地で行く俺の行き方というか考えがはたして受け入れられてもらえるハズも無く。
実は以前にもこんな時期があったけど結局その時は失敗したんだよね。
同じ轍を踏まぬようにがんばれ俺。
これは神が使わした最後の天啓かも知れない。
マジでがんばれ俺。
とりあえずコレを機に俺の人生が良い方向に向かう事を切に願ってみる。
思い出だけを食い物に生きる隠者生活にもピリオドか。
相手は俺の姉貴と同い年。
まぁ歳の話はどうでもいいんだけども問題はアレだ。
あえて明記はしないけどもアレつったらアレだ。
のらりくらりと適当に流れてきた俺の人生だけども、いよいよのっぴきならなくなってきた模様。
もしかしたら人生設計のやり直し/再構築の時期なのかもね。
アレだ、かっこよく書くと変革の時期だ。
「立てよ臣民!Start the riot!友よ!旗を掲げよ!夜明けは近い」
…なんつって。
今までが日和ってたぶんだけ帰ってくるリスクはでっかいかもしれないけども何とかなるだろう。
つうか何とかせざるを得ないね。
今の生き方を変えずに過ごすのも有りかもしれないけども
行雲流水を地で行く俺の行き方というか考えがはたして受け入れられてもらえるハズも無く。
実は以前にもこんな時期があったけど結局その時は失敗したんだよね。
同じ轍を踏まぬようにがんばれ俺。
これは神が使わした最後の天啓かも知れない。
マジでがんばれ俺。
とりあえずコレを機に俺の人生が良い方向に向かう事を切に願ってみる。
今日の日記
2003年7月16日最近フォークがプチブームな日々。
中でも岡林信康の歌に惹かれて色々とサイトを巡ってたんだけども読めば読むほど自分の中の60〜70年代への憧憬が更に深くなったり。
主張の苦手な民族と刷り込まれてる感のあった日本人にもこんな時代があったんだと。
反戦歌謡なんて現在の弱腰外交の基礎を作った奴らが聞いてノスタルジーにひたるもんだと右にカブれてた頃はそう思って敬遠してたんだけども
今腰を据えて聞けば彼らの怒りと希望と悲しみのグルーヴには素直に憧れる。
中でも岡林信康の歌に惹かれて色々とサイトを巡ってたんだけども読めば読むほど自分の中の60〜70年代への憧憬が更に深くなったり。
主張の苦手な民族と刷り込まれてる感のあった日本人にもこんな時代があったんだと。
反戦歌謡なんて現在の弱腰外交の基礎を作った奴らが聞いてノスタルジーにひたるもんだと右にカブれてた頃はそう思って敬遠してたんだけども
今腰を据えて聞けば彼らの怒りと希望と悲しみのグルーヴには素直に憧れる。
今日の日記
2003年7月13日東京に転勤になったツレから携帯に久々の連絡があって、何かと思えば街で配ってるヤフーBBのモデムを貰って
ネットに繋ごうとしてるらしいが要領を得ないのでなんとかしてくれとの事。
サポセン状態で電話越しに色々説明する事数時間。
ようやく繋がったところでふと我に返る。
−そういやお前携帯にかけてる事忘れてない?
「え?あぁ、BBフォンも契約したからしばらく通話料タダやねん」
−あーそう。んじゃかけ放題やなぁ。
「まぁな、部屋の契約とか生活家電でボーナス使い切ってしまって今極貧やから、今許される唯一の贅沢やなぁ」
どうやら転勤が急遽決まった影響で今月はかなりカツカツの生活を送っており、貧しい食生活となれない土地での一人暮らしに結構参ってるらしい。
話を聞いたり励ましたり互いの近況とか思い出話で盛り上がる事更に数時間。
夕刻頃から電話を始めて、気が付けば深夜。
時間も遅くなったので話を切り上げて会話終了。
一夜明けて何気にメールチェックするとその友人から一通。
「件名:えらいこっちゃ
しもた。
今ヤフBの書類見たら通話料無料の対象は
"一般加入電話のみ"
らしい…
来月こそは遊べると思ったのに。。。」
かなり切羽詰った話を聞いていたので俺の罪悪感もひとしお。
急遽スーパーで食材&カップラーメン大量購入→東京へ発送。
良い事をすると心も軽やかだ。
…ちゃんと彼が食えない納豆を同梱したのは言うまでも無い。
ネットに繋ごうとしてるらしいが要領を得ないのでなんとかしてくれとの事。
サポセン状態で電話越しに色々説明する事数時間。
ようやく繋がったところでふと我に返る。
−そういやお前携帯にかけてる事忘れてない?
「え?あぁ、BBフォンも契約したからしばらく通話料タダやねん」
−あーそう。んじゃかけ放題やなぁ。
「まぁな、部屋の契約とか生活家電でボーナス使い切ってしまって今極貧やから、今許される唯一の贅沢やなぁ」
どうやら転勤が急遽決まった影響で今月はかなりカツカツの生活を送っており、貧しい食生活となれない土地での一人暮らしに結構参ってるらしい。
話を聞いたり励ましたり互いの近況とか思い出話で盛り上がる事更に数時間。
夕刻頃から電話を始めて、気が付けば深夜。
時間も遅くなったので話を切り上げて会話終了。
一夜明けて何気にメールチェックするとその友人から一通。
「件名:えらいこっちゃ
しもた。
今ヤフBの書類見たら通話料無料の対象は
"一般加入電話のみ"
らしい…
来月こそは遊べると思ったのに。。。」
かなり切羽詰った話を聞いていたので俺の罪悪感もひとしお。
急遽スーパーで食材&カップラーメン大量購入→東京へ発送。
良い事をすると心も軽やかだ。
…ちゃんと彼が食えない納豆を同梱したのは言うまでも無い。
今日の日記
2003年7月9日いやはや、どのチャンネル見てもこの話ばっかりでアレなんですが、まさかの衝撃の結末ですな。
てっきりショタ趣味のひきこもり辺りがホシかと踏んでたんだけども何とも後味の悪い事に。
割と鬼畜な殺人とかが増えてきて耐性がついたんじゃないかと思ってたけども、
がきんちょががきんちょを殺すとなると何とも「日本もココまで荒んできたかぁ」と落胆してみたり。
ていうか補導されたほうのがきんちょの顔写真をネットで見たのだけども、これまた普通のがきんちょで余計に凹んだ。
コレ見なかったほうが全然よかったかも。
当事者にとっちゃぁたまらんだろうけどもどこぞのド変態やらキ印の人がやっちゃう程度のお話ならばここまで凹む事も無かったろうなぁ。。。
てっきりショタ趣味のひきこもり辺りがホシかと踏んでたんだけども何とも後味の悪い事に。
割と鬼畜な殺人とかが増えてきて耐性がついたんじゃないかと思ってたけども、
がきんちょががきんちょを殺すとなると何とも「日本もココまで荒んできたかぁ」と落胆してみたり。
ていうか補導されたほうのがきんちょの顔写真をネットで見たのだけども、これまた普通のがきんちょで余計に凹んだ。
コレ見なかったほうが全然よかったかも。
当事者にとっちゃぁたまらんだろうけどもどこぞのド変態やらキ印の人がやっちゃう程度のお話ならばここまで凹む事も無かったろうなぁ。。。
He’s BACK! ....So what?
2003年7月5日ターミネーター3の先行公開に行ってきましたよ。
内容は…う〜〜〜ん…
まぁ・・・個人で見て判断して下せぇ…。
面白かったとか面白くなかったとかのお話しじゃなくって
なんつうかこう…消化不良な…。
タイムパラドックスもののお話はどうしても大風呂敷を広げられないという呪縛に見事に完敗したととるか様式美を守ったと取るか…。
でもまぁシュワルツェネガー&T-X役のおねぃちゃんの無機質演技はよかったですよ。
ガシャガシャと動くタイプのシュワ対滑らかに動くT-Xの身のこなしを比較して見るのもよろしいかと。
それからT-X役のおねぃちゃんが割とかわいくて驚いた。
この映画で人気出るかも。
内容は…う〜〜〜ん…
まぁ・・・個人で見て判断して下せぇ…。
面白かったとか面白くなかったとかのお話しじゃなくって
なんつうかこう…消化不良な…。
タイムパラドックスもののお話はどうしても大風呂敷を広げられないという呪縛に見事に完敗したととるか様式美を守ったと取るか…。
でもまぁシュワルツェネガー&T-X役のおねぃちゃんの無機質演技はよかったですよ。
ガシャガシャと動くタイプのシュワ対滑らかに動くT-Xの身のこなしを比較して見るのもよろしいかと。
それからT-X役のおねぃちゃんが割とかわいくて驚いた。
この映画で人気出るかも。
最近の動向
2003年6月26日コンフェデ杯で寝不足だったり合コンの流れで約5年とかぶりにカラオケ行ったりハローワークの受け付けのおねいちゃんに淡い恋心を抱いたり、親父が通院してる病院のリハビリ所の受付のおねいちゃんに淡い恋心を抱いたりする日々です。
ていうかコンフェデ杯のコロンビアvsカメルーン戦。。。
まさかと思ったけど本当に亡くなっちゃうとは驚き。
(記事↓)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030627-0002.html
決勝はフランスvsカメルーンということでフォエの弔い合戦ですな。
ていうかコンフェデ杯のコロンビアvsカメルーン戦。。。
まさかと思ったけど本当に亡くなっちゃうとは驚き。
(記事↓)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030627-0002.html
決勝はフランスvsカメルーンということでフォエの弔い合戦ですな。
この命、紙切れ一枚。燃え尽きるのにわずか数秒
2003年6月19日○inn○で○○してきたエリア88完読。
やべぇ、おもしろすぎる。
どのキャラよりもグレッグがカッコよすぎ。
なにがシブいって乗る機体がA-10。
制空権取った空域で地上目標の破壊だけが目的の飛行機。
低空を低速で飛ぶ重武装&重装甲の攻撃機。
派手なドッグファイトには不向きながらも地味な地上攻撃に特化したシブい機体。
…というか古いマンガなのでF-104やらXF-29やら出てくる機体全てがシブいっちゃぁシブいんだけどね。
そしてあの散り際。
このキャラだけは生き残るだろうと思いきや衝撃の銃殺。
その後のアスラン軍兵士の敬礼シーン…
このシーンで泣かなければ男ではあるまい。
しかしこれだけ脇役がポロポロ死にまくるマンガも昨今あるまい。
というかネタバレ覚悟で言うとガキを除いて脇役全滅。
明らかに名作だったので全巻購入決定。
絵柄に引く人も多いけどかなり熱いマンガなので是非。
やべぇ、おもしろすぎる。
どのキャラよりもグレッグがカッコよすぎ。
なにがシブいって乗る機体がA-10。
制空権取った空域で地上目標の破壊だけが目的の飛行機。
低空を低速で飛ぶ重武装&重装甲の攻撃機。
派手なドッグファイトには不向きながらも地味な地上攻撃に特化したシブい機体。
…というか古いマンガなのでF-104やらXF-29やら出てくる機体全てがシブいっちゃぁシブいんだけどね。
そしてあの散り際。
このキャラだけは生き残るだろうと思いきや衝撃の銃殺。
その後のアスラン軍兵士の敬礼シーン…
このシーンで泣かなければ男ではあるまい。
しかしこれだけ脇役がポロポロ死にまくるマンガも昨今あるまい。
というかネタバレ覚悟で言うとガキを除いて脇役全滅。
明らかに名作だったので全巻購入決定。
絵柄に引く人も多いけどかなり熱いマンガなので是非。
「せんしゃ」 →変換→ ×「戦車」 ○「洗車」
2003年6月14日というわけで最近、というか梅雨入り直前辺りから急に洗車ブームが到来。
元々掃除とか整理整頓とか模様替えという単語が大嫌いなんだけどね。
俺のクルマはリアウィンドがアクリルなので慎重にケアしないと後ろが全く見えなくなるという微妙なクルマで、
以前ガソスタのバイトの女の子が雑巾でド真ん中を拭きあげてしまい、それだけで傷だらけになってしまっちゃってて。。。
んでその傷をなんとかしようと思いつつもいきなりコンパウンド買って更に手がつけられなくなったら金の損&凹むしどうしたもんかと常々思ってて。
んで先日近所の舶来カーグッズ店に寄ったところアクリル窓専用のクリーナー&コンパウンド発見。
一応店員に聞いたところアルファロメオのスパイダーとかシトロエン2CVとかのオーナーズクラブでも問題無く使えてるそうで早速購入。
お家に帰って試したところ、購入当時の輝きが!
んですっかり気を良くして同じ店で洗車スターターキット購入。
汗だくになりながらボディを洗い、粘土で鉄粉を落とし、ボディ用コンパウンドで表面を均し、液体ワックスで磨きあげる事約4時間。
ピカピカを通り越してギラギラとテカる我が愛車。
やべぇ!美しすぎる!
曲線デザインの多用された我が愛車を艶めかしく引き立たせる光沢。
そのまんまCGの表紙とか飾っちゃいそうなほどのヌルヌル感。
そのまま走れば風さえも表面を滑っていくようなツヤ。
2〜3歩下がって愛車を見れば、これまた美しい。
背景にアムロの声優さんがこのクルマのスペックとか語ってくれたらそのまんまカーグラTVの世界。
俺のクルマってこんなにカッコよかったのか!
…と愛着再燃。
http://www.webpj.net/shopping/carcare1.html
↑最近自分のクルマへの愛着が薄れてきたアナタへ。
元々掃除とか整理整頓とか模様替えという単語が大嫌いなんだけどね。
俺のクルマはリアウィンドがアクリルなので慎重にケアしないと後ろが全く見えなくなるという微妙なクルマで、
以前ガソスタのバイトの女の子が雑巾でド真ん中を拭きあげてしまい、それだけで傷だらけになってしまっちゃってて。。。
んでその傷をなんとかしようと思いつつもいきなりコンパウンド買って更に手がつけられなくなったら金の損&凹むしどうしたもんかと常々思ってて。
んで先日近所の舶来カーグッズ店に寄ったところアクリル窓専用のクリーナー&コンパウンド発見。
一応店員に聞いたところアルファロメオのスパイダーとかシトロエン2CVとかのオーナーズクラブでも問題無く使えてるそうで早速購入。
お家に帰って試したところ、購入当時の輝きが!
んですっかり気を良くして同じ店で洗車スターターキット購入。
汗だくになりながらボディを洗い、粘土で鉄粉を落とし、ボディ用コンパウンドで表面を均し、液体ワックスで磨きあげる事約4時間。
ピカピカを通り越してギラギラとテカる我が愛車。
やべぇ!美しすぎる!
曲線デザインの多用された我が愛車を艶めかしく引き立たせる光沢。
そのまんまCGの表紙とか飾っちゃいそうなほどのヌルヌル感。
そのまま走れば風さえも表面を滑っていくようなツヤ。
2〜3歩下がって愛車を見れば、これまた美しい。
背景にアムロの声優さんがこのクルマのスペックとか語ってくれたらそのまんまカーグラTVの世界。
俺のクルマってこんなにカッコよかったのか!
…と愛着再燃。
http://www.webpj.net/shopping/carcare1.html
↑最近自分のクルマへの愛着が薄れてきたアナタへ。
今日の日記
2003年6月8日何を今更な話題で恐縮ですが例の蓮画像で鳥肌立ちっぱなしの日々です。
アレ見てからというものの何気に腕とか掻いた時に脳内で
「ココがあぁなったりして・・・(ゾワゾワゾワ)」
等といらぬ妄想で勝手に鳥肌立てたりシャワーヘッド見るたびに寒気がしたりレンコン食えなくなったりと甚大なダメージを食らっております。
おまけに最近団地とかビルの窓とかもちょっとヤバいっす。
反応しすぎとお思いのフシもあるかと思いますがすべて実話だったりするんだな。
痒いといえば腕とかなら見えるぶんだけまだマシなほうでうなじとか背中とか自分で見れない場所の場合は妄想力120%アップでえらいこっちゃですよ。
ていうか今コレ書いてる時点で軽く鳥肌が。
あまり大きな声では言えませんが、一時期死体画像コレクターだった俺がたかだかこんな画像で鳥肌とは情けないと思い立ち、「とりあえず現存する蓮画像全部見てやれ」と「蓮コラ」でグーグル開始。
(俺が見た事あったのは乳のやつとひじひざのやつ)
http://calorieta.gamiras.com/has-ibo-gro/
いきなりトップにコレが。
んでとりあえずまとめて見ましたよ。
レッツトラウマ克服!
全身痒い痒い。
見るんじゃなかったですハイ。
がっつりトラウマ再構築。
いやしかし。
画像見て反応するのってちんこだけじゃ無かったのだねと再発見。
・エロ画像見る→ちんこ立つ
・蓮画像見る→鳥肌立つ
蓮未体験で人体の不思議を体験したい方は是非。
アレ見てからというものの何気に腕とか掻いた時に脳内で
「ココがあぁなったりして・・・(ゾワゾワゾワ)」
等といらぬ妄想で勝手に鳥肌立てたりシャワーヘッド見るたびに寒気がしたりレンコン食えなくなったりと甚大なダメージを食らっております。
おまけに最近団地とかビルの窓とかもちょっとヤバいっす。
反応しすぎとお思いのフシもあるかと思いますがすべて実話だったりするんだな。
痒いといえば腕とかなら見えるぶんだけまだマシなほうでうなじとか背中とか自分で見れない場所の場合は妄想力120%アップでえらいこっちゃですよ。
ていうか今コレ書いてる時点で軽く鳥肌が。
あまり大きな声では言えませんが、一時期死体画像コレクターだった俺がたかだかこんな画像で鳥肌とは情けないと思い立ち、「とりあえず現存する蓮画像全部見てやれ」と「蓮コラ」でグーグル開始。
(俺が見た事あったのは乳のやつとひじひざのやつ)
http://calorieta.gamiras.com/has-ibo-gro/
いきなりトップにコレが。
んでとりあえずまとめて見ましたよ。
レッツトラウマ克服!
全身痒い痒い。
見るんじゃなかったですハイ。
がっつりトラウマ再構築。
いやしかし。
画像見て反応するのってちんこだけじゃ無かったのだねと再発見。
・エロ画像見る→ちんこ立つ
・蓮画像見る→鳥肌立つ
蓮未体験で人体の不思議を体験したい方は是非。
今日の日記
2003年5月31日OSが変わって鬼のような再起動や不正終了によるイライラに悩まされない健康的な生活が訪れました。
ビバ!安定したOS。
そして我が健康的生活を提供してくれた方に感謝の意を表して
↓MISFITS人形劇
http://www.skateboardnaked.com/skateboardnaked_082.htm
♪だいだーいだーいまーだーりん♪
ビバ!安定したOS。
そして我が健康的生活を提供してくれた方に感謝の意を表して
↓MISFITS人形劇
http://www.skateboardnaked.com/skateboardnaked_082.htm
♪だいだーいだーいまーだーりん♪
今日の日記
2003年5月27日マトリクスリローデッドのジャパンプレミアが月曜にあったそうですね。
俺が見に行ったのが土曜日、ということは叶姉妹よりも宇多田ヒカルのダンナよりも先に日本で見た事になりますな。
軽く自慢の種ができた…事もないか…。
と言うわけで数日遅れでインプレってみよう。
例によって一人で見に行ったワケなんだけど、
開始早々アレですよ。
トリニティがエラい事になってますよ。
それからマイフェイバリット悪役エージェントスミスがこれまたエラい事に。
「みすたぁあんだーそ〜ん」x100みたいな。
エージェントスミスファンは必見。
んでネオが前作で覚醒しちゃった後のお話なのでネオがもう何でもアリになっちゃっててこれまたエラい事に。
なんでもアリなのでマトリクス内では常にハイテンションなお話の展開なんだけど
それで逆に途中のザイオン内のお話はちょっとトーンダウン気味。
しかし次回作への布石&今作のクライマックスに繋がるのでちゃんと見よう。
んで新キャラの白い双子。
もっとエグいキャラかと思いきや特殊能力の地味さでちょいと肩透かし。
いや、すごいっちゃぁすごいんだけどX-MEN2の黒い人(名前忘れた)のアレ見た後だとちょっとインパクト薄。
そして監督の語る「誰にもマネできない」カーチェイスシーン。
ちょいと無理ありすぎてスピード感に欠ける気もするけどアクション&アイディアに昂奮。
…したところでオチが「おいおいおい!」となるのでちょっとアレ。
前作で言うビルに波紋が広がるシーンみたいな感じで今回はトレーラーが…おっと危ない…。
そうだ、アクションと言えば格闘シーンだ。
前作だと外人同士の格闘なので気にならなかったのだけど、今回お話の流れで東洋人とのカンフーシーンがあって、そこで西洋人の体の固さが露呈。
体の固さというかしなやかさが足りないというか。
まぁそういう演出だと思えば気にならないんだけども幼少期からジャッキー映画で育った日本の観客にはちょいとアラと見えるかも知れない。
それから肝心の完結編へと繋がるザイオン崩壊の謎。
…スマン。あんまり理解してない(笑)
設計者が長々と説明してくれるんだけどそれを聞きながら頭の中で実際のコンピューターに当てはめながら理解してたら段々頭パニクってしまって目と耳と頭がおっつかなかったっす。
要はマトリクスというプログラムは過去5回リ…おっと危ない…。
こんな感じでしょうか。
完結編に繋がる大事な場所がいまいち掴みきれなかったのがアレですが実は来週の先行公開のチケットも既に買ってあったりする。
なんだかんだ言っても面白かったので是非劇場で見ることをおすすめします。
俺が見に行ったのが土曜日、ということは叶姉妹よりも宇多田ヒカルのダンナよりも先に日本で見た事になりますな。
軽く自慢の種ができた…事もないか…。
と言うわけで数日遅れでインプレってみよう。
例によって一人で見に行ったワケなんだけど、
開始早々アレですよ。
トリニティがエラい事になってますよ。
それからマイフェイバリット悪役エージェントスミスがこれまたエラい事に。
「みすたぁあんだーそ〜ん」x100みたいな。
エージェントスミスファンは必見。
んでネオが前作で覚醒しちゃった後のお話なのでネオがもう何でもアリになっちゃっててこれまたエラい事に。
なんでもアリなのでマトリクス内では常にハイテンションなお話の展開なんだけど
それで逆に途中のザイオン内のお話はちょっとトーンダウン気味。
しかし次回作への布石&今作のクライマックスに繋がるのでちゃんと見よう。
んで新キャラの白い双子。
もっとエグいキャラかと思いきや特殊能力の地味さでちょいと肩透かし。
いや、すごいっちゃぁすごいんだけどX-MEN2の黒い人(名前忘れた)のアレ見た後だとちょっとインパクト薄。
そして監督の語る「誰にもマネできない」カーチェイスシーン。
ちょいと無理ありすぎてスピード感に欠ける気もするけどアクション&アイディアに昂奮。
…したところでオチが「おいおいおい!」となるのでちょっとアレ。
前作で言うビルに波紋が広がるシーンみたいな感じで今回はトレーラーが…おっと危ない…。
そうだ、アクションと言えば格闘シーンだ。
前作だと外人同士の格闘なので気にならなかったのだけど、今回お話の流れで東洋人とのカンフーシーンがあって、そこで西洋人の体の固さが露呈。
体の固さというかしなやかさが足りないというか。
まぁそういう演出だと思えば気にならないんだけども幼少期からジャッキー映画で育った日本の観客にはちょいとアラと見えるかも知れない。
それから肝心の完結編へと繋がるザイオン崩壊の謎。
…スマン。あんまり理解してない(笑)
設計者が長々と説明してくれるんだけどそれを聞きながら頭の中で実際のコンピューターに当てはめながら理解してたら段々頭パニクってしまって目と耳と頭がおっつかなかったっす。
要はマトリクスというプログラムは過去5回リ…おっと危ない…。
こんな感じでしょうか。
完結編に繋がる大事な場所がいまいち掴みきれなかったのがアレですが実は来週の先行公開のチケットも既に買ってあったりする。
なんだかんだ言っても面白かったので是非劇場で見ることをおすすめします。
今日の日記
2003年5月24日今日は「マトリクス-リローデッド-」の先々行上映に行きますよ。
んで昨日レンタル屋で前作借りて(実は数え切れない程見てる…DVD買えよ)
前作の復習してたんだけど6/6に地上波放映だそうですね。
なんか損した気分に。
しかしこれだけ続編が楽しみな映画も久々ですね。
見てきたらココにインプレ書いちゃおうかな。
ネタバレしまくりの内容で顰蹙買ってみたりして。
んで昨日ビリヤード仲間の友人が東京転勤という事でしばしの撞きおさめに行ってきました。
ジャンケン勝ったのでまずは俺のブレイク。
俺のブレイクは高確率でスクラッチするのでワザと
「このブレイクでお前の上京生活を占おう」
とか言って撞いたらなんとブレイクエースで9番入っちゃった。
縁起いいなぁとか言いながら続けてたらキャノン+バンクショットで9番が入る位置に。
さすがに俺らの腕じゃぁ普段は9番なんて狙わない配置なんだけど縁起の良いままじゃぁ面白くないので再び「この9番でまた占ってあげよう」とか言って
あえて狙ってみたらこれまた入っちゃった。
しかも完璧な球運び。
んで2度あることは3度あったりしてまた「残りの五球撞き切りでお前の上京を占って…」とか宣言してやってみたら見事撞き切り。
偶然とは言え(?)結果的に我ながらナイスなはなむけだったので良い話のまま置いとこうとその後は占い封印。
やった自分でビックリの内容でした。
そして東京に行っても頑張れF島。
辛くなったらいつでも帰って来なさい。
と言うわけでビリヤード仲間急遽募集。
阪神間在住望む。初心者歓迎、当方完全アマ志向(笑)
んで昨日レンタル屋で前作借りて(実は数え切れない程見てる…DVD買えよ)
前作の復習してたんだけど6/6に地上波放映だそうですね。
なんか損した気分に。
しかしこれだけ続編が楽しみな映画も久々ですね。
見てきたらココにインプレ書いちゃおうかな。
ネタバレしまくりの内容で顰蹙買ってみたりして。
んで昨日ビリヤード仲間の友人が東京転勤という事でしばしの撞きおさめに行ってきました。
ジャンケン勝ったのでまずは俺のブレイク。
俺のブレイクは高確率でスクラッチするのでワザと
「このブレイクでお前の上京生活を占おう」
とか言って撞いたらなんとブレイクエースで9番入っちゃった。
縁起いいなぁとか言いながら続けてたらキャノン+バンクショットで9番が入る位置に。
さすがに俺らの腕じゃぁ普段は9番なんて狙わない配置なんだけど縁起の良いままじゃぁ面白くないので再び「この9番でまた占ってあげよう」とか言って
あえて狙ってみたらこれまた入っちゃった。
しかも完璧な球運び。
んで2度あることは3度あったりしてまた「残りの五球撞き切りでお前の上京を占って…」とか宣言してやってみたら見事撞き切り。
偶然とは言え(?)結果的に我ながらナイスなはなむけだったので良い話のまま置いとこうとその後は占い封印。
やった自分でビックリの内容でした。
そして東京に行っても頑張れF島。
辛くなったらいつでも帰って来なさい。
と言うわけでビリヤード仲間急遽募集。
阪神間在住望む。初心者歓迎、当方完全アマ志向(笑)
今日の日記
2003年5月19日日付が前後しますが日曜日の話。
初夏〜夏モノの服でも買いに行くかと三宮〜高架下へ。
センター街を見れば神戸まつりの真っ最中で人ごみ面倒すぎ。
車で行かなくてほんと良かった。
車線規制でメイン会場となった場所の地面を見ればゴミだらけでガックリ。
ルミナリエの時にも毎年思うんだけどイベントの時だけヘコヘコ他府県からゴミ撒き散らしに来るんじゃねぇよと。
ルミナリエも来年からは開催中止の見通しらしい。
毎年この噂が流れるので眉唾だったのだけども今回は新聞に載ってたので本気かもしれんね。
市民向けに開催された第1回の時にもう見に行ったし観光客向けになっちゃった最近のルミナリエは俺にはもう関係無いし↑のゴミの件もあるので中止案には大いに賛同してみたり。
とにかくゴミのポイ捨てはやめましょう。
ウチの猫でも便所以外では小便しませんよ。
高架下と三宮の古着屋でTシャツ数枚購入。
Tシャツばかりが増えていく我がクローゼット…
んで服買ったついでにHMVでエミネムのCD購入。
神戸まつりの影響で街中に外人がいっぱいいて、試聴コーナーでマリリン・マンソンを試聴する白人ゴス娘を見て大いに昂奮。
やっぱりゴス娘は外人に限る。
普通に立っててもエロいもの。
その足で本屋で拉致被害者の会の蓮池さんの「奪還」立ち読み。
サイバッチで煽るほどの内容でもなかったので拍子抜けしたのだけど肉親ならではの生々しい内容に惹きこまれた。
それから最近プレイ中のゲームの影響で軍事書籍のコーナーで独軍戦車の写真集やら軍装カタログ立ち読み。
ゲーム内のIII号戦車の測距儀の照準と本物のがまったく同じでびっくりしてみたり。
その後唐沢俊一の本とか立ち読みした後新刊書コーナーで「奪還」隣にあった「アホでマヌケなアメリカ白人」購入。
こないだ映画見に行ったばっかりだし。
「奪還」はまた後日。
レジにならんでたら店員が中学時代の友達でびっくり。
高校2年位から連絡取らなくなったヤツだったので驚きもひとしお。
しかし相手の開口一番「お前垢抜けたな」。
逆に垢抜けないお前にビックリじゃい。
しかし買った本が当たり障りの無い本で良かった。
コレが上記の軍事モノだとどんな噂を立てられるか…
(↑そいつは喋り魔なので)
それから人ごみを避けてJR横のボロいラーメン屋でラーメン食う。
ここでも外人ファミリー発見。
「外人+麺類=ブレードランナー」という分かりやすい理論で脳内妄想炸裂。
しかし食い終わったお父ちゃんが発する完璧な日本語による「ごっそーさん」にて一気に現実に引き戻されたり。
んでまた月曜日からは奴隷取引のように扱われて精神的に疲弊する日々が続いたりする訳なのです。
初夏〜夏モノの服でも買いに行くかと三宮〜高架下へ。
センター街を見れば神戸まつりの真っ最中で人ごみ面倒すぎ。
車で行かなくてほんと良かった。
車線規制でメイン会場となった場所の地面を見ればゴミだらけでガックリ。
ルミナリエの時にも毎年思うんだけどイベントの時だけヘコヘコ他府県からゴミ撒き散らしに来るんじゃねぇよと。
ルミナリエも来年からは開催中止の見通しらしい。
毎年この噂が流れるので眉唾だったのだけども今回は新聞に載ってたので本気かもしれんね。
市民向けに開催された第1回の時にもう見に行ったし観光客向けになっちゃった最近のルミナリエは俺にはもう関係無いし↑のゴミの件もあるので中止案には大いに賛同してみたり。
とにかくゴミのポイ捨てはやめましょう。
ウチの猫でも便所以外では小便しませんよ。
高架下と三宮の古着屋でTシャツ数枚購入。
Tシャツばかりが増えていく我がクローゼット…
んで服買ったついでにHMVでエミネムのCD購入。
神戸まつりの影響で街中に外人がいっぱいいて、試聴コーナーでマリリン・マンソンを試聴する白人ゴス娘を見て大いに昂奮。
やっぱりゴス娘は外人に限る。
普通に立っててもエロいもの。
その足で本屋で拉致被害者の会の蓮池さんの「奪還」立ち読み。
サイバッチで煽るほどの内容でもなかったので拍子抜けしたのだけど肉親ならではの生々しい内容に惹きこまれた。
それから最近プレイ中のゲームの影響で軍事書籍のコーナーで独軍戦車の写真集やら軍装カタログ立ち読み。
ゲーム内のIII号戦車の測距儀の照準と本物のがまったく同じでびっくりしてみたり。
その後唐沢俊一の本とか立ち読みした後新刊書コーナーで「奪還」隣にあった「アホでマヌケなアメリカ白人」購入。
こないだ映画見に行ったばっかりだし。
「奪還」はまた後日。
レジにならんでたら店員が中学時代の友達でびっくり。
高校2年位から連絡取らなくなったヤツだったので驚きもひとしお。
しかし相手の開口一番「お前垢抜けたな」。
逆に垢抜けないお前にビックリじゃい。
しかし買った本が当たり障りの無い本で良かった。
コレが上記の軍事モノだとどんな噂を立てられるか…
(↑そいつは喋り魔なので)
それから人ごみを避けてJR横のボロいラーメン屋でラーメン食う。
ここでも外人ファミリー発見。
「外人+麺類=ブレードランナー」という分かりやすい理論で脳内妄想炸裂。
しかし食い終わったお父ちゃんが発する完璧な日本語による「ごっそーさん」にて一気に現実に引き戻されたり。
んでまた月曜日からは奴隷取引のように扱われて精神的に疲弊する日々が続いたりする訳なのです。
今日の日記
2003年5月13日2〜3回程しか聞いてなかった「ブルース・ブラザース2000」
のサントラがなぜかDog eat DogのCDケースから発掘。
それから先日念願のJackassのDVD入手。
エレメントのVでもキレまくってたスケーターの
バム・マーゲラが出演してたのに驚き。
それからWW2Onlineというゲームの無料期間が始まったので
アカウント取って参戦してみたり。
また新たにサイトを作らされて(3つ目)そっちの更新作業やらなんやらしてみたり。
そんな日々でした。
のサントラがなぜかDog eat DogのCDケースから発掘。
それから先日念願のJackassのDVD入手。
エレメントのVでもキレまくってたスケーターの
バム・マーゲラが出演してたのに驚き。
それからWW2Onlineというゲームの無料期間が始まったので
アカウント取って参戦してみたり。
また新たにサイトを作らされて(3つ目)そっちの更新作業やらなんやらしてみたり。
そんな日々でした。
今日の日記
2003年5月8日自分でも呆れるほどの放置っぷりで申し訳無い。
いわゆる人生の岐路と言っても過言じゃないような
それは言いすぎなような微妙な時期が訪れてたりしてます。
そして今日ようやく久々にゆっくり休める日だったので
例によってまた一人で映画見てきました。
見てきたのは「ボウリングフォアコランバイン」とジェイ&サイレントボブ」
―ボウリングフォアコランバイン
面白かった。
音楽モノ以外のドキュメント映画って初めて見たのだけど
これほど見ごたえのあるもんだと思わなかった。
監督の以前の作品をまとめて見てみたいのだけど国内でDVDもしくはビデオ化されてないっぽいのが残念。
銃の所持率が低くて銃による殺人件数も少ない国で鉄砲オタクな自分と
ウォルマートで実銃が買えちゃう国でそれらがもたらす
"Somethings wrong"と向き合う人々。
とか考えてむ〜んと唸ってみたり。
―ジェイ&サイレントボブ
面白い面白くないを抜きにして確実に日本で客が入るとは全く思えない一本。
事実劇場人口は俺を含めて五人だったし。
事前にジェイ&ボブを知ってる人じゃないと全く面白くないです。
事実個人的にはジェイ&ボブは脇役にしてジェイ&ボブだと思う。
しかしファンにとってはジェイ&ボブサーガの最終章であるという事実だけで
¥1800払って劇場で見る価値はある。
かくいう俺も明日また二度目を見に行くつもりだったりする。
もし見に行く予定の人がいたら一言。
「客電がつくまでで席を立つな」
今日も劇場の5人のうち3人がエンドロールの途中で帰っちゃって
最後のシーンまでちゃんと見れたの俺ともう一人だけだったりした。
いわゆる人生の岐路と言っても過言じゃないような
それは言いすぎなような微妙な時期が訪れてたりしてます。
そして今日ようやく久々にゆっくり休める日だったので
例によってまた一人で映画見てきました。
見てきたのは「ボウリングフォアコランバイン」とジェイ&サイレントボブ」
―ボウリングフォアコランバイン
面白かった。
音楽モノ以外のドキュメント映画って初めて見たのだけど
これほど見ごたえのあるもんだと思わなかった。
監督の以前の作品をまとめて見てみたいのだけど国内でDVDもしくはビデオ化されてないっぽいのが残念。
銃の所持率が低くて銃による殺人件数も少ない国で鉄砲オタクな自分と
ウォルマートで実銃が買えちゃう国でそれらがもたらす
"Somethings wrong"と向き合う人々。
とか考えてむ〜んと唸ってみたり。
―ジェイ&サイレントボブ
面白い面白くないを抜きにして確実に日本で客が入るとは全く思えない一本。
事実劇場人口は俺を含めて五人だったし。
事前にジェイ&ボブを知ってる人じゃないと全く面白くないです。
事実個人的にはジェイ&ボブは脇役にしてジェイ&ボブだと思う。
しかしファンにとってはジェイ&ボブサーガの最終章であるという事実だけで
¥1800払って劇場で見る価値はある。
かくいう俺も明日また二度目を見に行くつもりだったりする。
もし見に行く予定の人がいたら一言。
「客電がつくまでで席を立つな」
今日も劇場の5人のうち3人がエンドロールの途中で帰っちゃって
最後のシーンまでちゃんと見れたの俺ともう一人だけだったりした。
今日の日記
2003年4月15日最近何かとバタバタしまくってるので気分転換にとビデオ借りました。
バタバタついでに色々行き詰まる日々だったりしたので
気分の高揚するモンでも見るかと店内を物色。
テーマは「挑戦/希望/栄光」コレだ!
店内を物色する事数十分、まず一本手に取る。
「フムフム・…未知、限界への挑戦…コレだ!」
二本目手に取る。
「あーこの映画好きだったなぁ…あの頃は俺も希望に沸いてたなぁ…コレだ!」
三本目手に取る。
「過去の栄光を若者に見た主人公の生き様…コレだ!」
三本抱えてレジに並んで速攻帰宅。
さてどれから見るかと袋から出す。
借りてきたビデオ↓
「ライト・スタッフ」(DVD版)
「キャプテンスーパーマーケット」(サム・ライミVer.)
「ミランダ」(ヘア無修正版)
・……………!!!!!!!!!!!
なんだ「ミランダ」って…
しかもヘア無修正版って…恐ろしくエロの予感。
借りた覚えないビデオがそこにある恐怖に粟立つ鳥肌。
いかにもエロスなフォントで書かれた
「ヘア無修正版」の文字にピク立つマイジュニア。
俺は確かに「ハスラー2」をレジに運んだつもりなのになぁぁ。
レジに中身のテープを持っていくシステムの店なので店員の入れ間違いと類推してとりあえず店へ交換しに行く。
しかし着いてみるとレジは長蛇の列だったので店員呼ぶのもアレだなぁと思い、
「どうせこのミランダの箱の中にハスラー2が入ってんだろ」
と決め打ち状態でいざミランダ探し。
これまた決め打ちでエロティックドラマの棚へ移動。
そしたら速攻発見。
しかしなんてこった…
予想以上に表紙が…
表紙が良すぎ(照
http://www.at-e.co.jp/details/atvc023.html
↑こんな表紙
ガーターはいた女性が生ケツ向けてヘロモン放出。
俗称でいう立ちバックですよ。
英語でいうスタンディンダギィスタイルですよ。
俺のストライクゾーンの内角やや低めをスライダーで
かすめるナイスなジャケ写に中身を確かめず、その足で帰宅。
そう、俺はポール・ニューマン&トム・クルーズを捨てて
イタリア女の立ちバックを選びました…
今日の日記
2003年4月13日12日は俺の誕生日。
「誕生日プレゼント代わりに」と友人がある若手女優との飲みをセッティングしてくれてたのが
ドタキャンされて激しく落ちこんだ最低の誕生日でした。
悔しいのでその子の水着グラビアで抜いてやろうと意気込んでたら事の最中に目の奥から熱いものが。
「俺今年で27だ…」
軽く死にたくなったのでこんな気分を吹き飛ばす刺激は無いものかとちんこをしまってあてどなく街を徘徊してフラリと寄ったソフマップでゲームソフト購入。
『ポスタル2』
http://www.micromouse.co.jp/wgame/postal2.htm
陳腐な表現覚悟で書くと
「マジで狂ってますこのゲーム」
もうおもしろすぎ。
物議を醸した前作は2Dで操作性も悪くて俺のなかではなんだかなーな出来だったんだけども
今作より3D一人称シューティングに変更してリアルさ&操作性&残虐度120%アップ。
大まかなゲームの目的は主人公がカミさんのお使いを5日間繰り返すゲームってのが建前上の目的。
本音のほうの目的は街の人らをいかに素晴らしい手口で大量殺戮するか。
例えば「銀行の払い込み行って来い」とか言われるんだけど家から銀行まで微妙に遠くて途中で何度も地形を読みこまないといけない上に銀行の窓口には長蛇の列が。
イライラしてたら何故か手元にはガソリンとマッチが。
後はご想像の通り。
その屍累々たる惨状を目の当たりにした街の住民はその模様を目撃してその場にゲロを吐く。
街を汚すヤツはけしからんとこれまた何故か手元にあるスコップでそいつの頭を横ざまにぶん殴ると首がちょんぎれて壁にバウンドした後床へ。
首を失い痙攣する胴体の切り口からは勢い良く大出血&まだ出し切ってないゲロが引き続き継続中。
取れた首にガソリンかけて火つけて人ごみの中に蹴り込むと周囲の人に次々引火して阿鼻叫喚となったり。
その他Rキーを押せば「ジ〜」っと音がしてチャック開けてちんぽを出す。
そのまま攻撃キーを押せば黄色いしょんべんが地面に向かって放出。
火だるまになって助けを請う街人にしょんべんひっかけて消火して人命救助してみたり。
つうか先に火ぃつけてんのは俺なんだけど。
街を歩くねえちゃんに蹴りを入れてひざまずかせて命乞いするところにRキーでちんぽを出せば泣きながら青空尺八演奏会に発展したり
うっかりちんぽ出したまま歩いてたら警官が寄ってきて「ちんぽを仕舞いなさいカス野郎」と注意しに来る。
一言余計だ馬鹿野郎とばかりに警官に聖水プレイを試みれば警官がその場にゲロ吐いて汚いのでこれまたガソリンかけて火ぃつけちゃったりなんかしちゃったりして。
字面だと相当気分の悪い内容かと思いますが、時事ネタありーの人種ネタありーのでブラックユーモアもてんこ盛りなので昔のサタデーナイトライブとか
80年代のお馬鹿系スプラッターで大爆笑した経験のある方は是非プレイをお勧めします。
「誕生日プレゼント代わりに」と友人がある若手女優との飲みをセッティングしてくれてたのが
ドタキャンされて激しく落ちこんだ最低の誕生日でした。
悔しいのでその子の水着グラビアで抜いてやろうと意気込んでたら事の最中に目の奥から熱いものが。
「俺今年で27だ…」
軽く死にたくなったのでこんな気分を吹き飛ばす刺激は無いものかとちんこをしまってあてどなく街を徘徊してフラリと寄ったソフマップでゲームソフト購入。
『ポスタル2』
http://www.micromouse.co.jp/wgame/postal2.htm
陳腐な表現覚悟で書くと
「マジで狂ってますこのゲーム」
もうおもしろすぎ。
物議を醸した前作は2Dで操作性も悪くて俺のなかではなんだかなーな出来だったんだけども
今作より3D一人称シューティングに変更してリアルさ&操作性&残虐度120%アップ。
大まかなゲームの目的は主人公がカミさんのお使いを5日間繰り返すゲームってのが建前上の目的。
本音のほうの目的は街の人らをいかに素晴らしい手口で大量殺戮するか。
例えば「銀行の払い込み行って来い」とか言われるんだけど家から銀行まで微妙に遠くて途中で何度も地形を読みこまないといけない上に銀行の窓口には長蛇の列が。
イライラしてたら何故か手元にはガソリンとマッチが。
後はご想像の通り。
その屍累々たる惨状を目の当たりにした街の住民はその模様を目撃してその場にゲロを吐く。
街を汚すヤツはけしからんとこれまた何故か手元にあるスコップでそいつの頭を横ざまにぶん殴ると首がちょんぎれて壁にバウンドした後床へ。
首を失い痙攣する胴体の切り口からは勢い良く大出血&まだ出し切ってないゲロが引き続き継続中。
取れた首にガソリンかけて火つけて人ごみの中に蹴り込むと周囲の人に次々引火して阿鼻叫喚となったり。
その他Rキーを押せば「ジ〜」っと音がしてチャック開けてちんぽを出す。
そのまま攻撃キーを押せば黄色いしょんべんが地面に向かって放出。
火だるまになって助けを請う街人にしょんべんひっかけて消火して人命救助してみたり。
つうか先に火ぃつけてんのは俺なんだけど。
街を歩くねえちゃんに蹴りを入れてひざまずかせて命乞いするところにRキーでちんぽを出せば泣きながら青空尺八演奏会に発展したり
うっかりちんぽ出したまま歩いてたら警官が寄ってきて「ちんぽを仕舞いなさいカス野郎」と注意しに来る。
一言余計だ馬鹿野郎とばかりに警官に聖水プレイを試みれば警官がその場にゲロ吐いて汚いのでこれまたガソリンかけて火ぃつけちゃったりなんかしちゃったりして。
字面だと相当気分の悪い内容かと思いますが、時事ネタありーの人種ネタありーのでブラックユーモアもてんこ盛りなので昔のサタデーナイトライブとか
80年代のお馬鹿系スプラッターで大爆笑した経験のある方は是非プレイをお勧めします。
今日の日記
2003年4月7日サイトの常連さん達とお花見に行ってまいりました。
しかしあまりの強風&人ごみ&花粉症(約一人)の為急遽
メンバーの一人の新婚宅へ強襲&制圧&宴開催。
絢爛たる満開の桜の下というわけには行かなかったけども
お日さんの高いうちから桜を眺めて飲む酒の美味い事美味い事。
やっぱ桜はいいっすね。
原色の花とかキレイとか言う前にグロいとしか感じないのだけども
桜の花は落ちつきますね。
来年の桜はどんな気持ちで眺める事になるのやら。
しかしあまりの強風&人ごみ&花粉症(約一人)の為急遽
メンバーの一人の新婚宅へ強襲&制圧&宴開催。
絢爛たる満開の桜の下というわけには行かなかったけども
お日さんの高いうちから桜を眺めて飲む酒の美味い事美味い事。
やっぱ桜はいいっすね。
原色の花とかキレイとか言う前にグロいとしか感じないのだけども
桜の花は落ちつきますね。
来年の桜はどんな気持ちで眺める事になるのやら。
今日の日記
2003年4月4日はぁはぁ、未曾有の忙しさに放置してましたごめんなさい。
何故忙しかったのかは近日公開するかもしないかも。
戯れにロト6を買ってみて宝くじのウェブで抽選結果を見てみたら
6個のうち4つも当たってて狂気乱舞してたら前回の抽選結果だったと言う
泣くに泣けない事があったりしました。
普通に抽選外れるより凹んだのは言うまでも無い。
凹んだまま球撞きに行ってたら鬼上手い人と合い撞き組まされて
またまた凹みまくりの日々でした。
何故忙しかったのかは近日公開するかもしないかも。
戯れにロト6を買ってみて宝くじのウェブで抽選結果を見てみたら
6個のうち4つも当たってて狂気乱舞してたら前回の抽選結果だったと言う
泣くに泣けない事があったりしました。
普通に抽選外れるより凹んだのは言うまでも無い。
凹んだまま球撞きに行ってたら鬼上手い人と合い撞き組まされて
またまた凹みまくりの日々でした。