念願のおニューのNOKIAゲッツ。

こりゃ完全に海外の携帯というかいわゆるスマートフォンって感じ。
国内の携帯ってもうなんとなく操作が共通してて、説明書無くても
大体よく使う機能とかってちょっといじれば把握できるじゃないすか。
でもコイツはそういう概念がナッシング。

まず自局の電話番号(自分の携帯番号)出すのにちょいと手間がかかった。
普通Fキー→0ってのが大体共通なんだけども、まずこいつは
SIMカードの電話帳開いて、そこから表示させないと表示されない。

Vodafoneショップで端末引き取りの際に店員のねえちゃんが
「お電話番号ご確認ください」つって自局番号出してくれるんだけど
その時点ですでに自局番号がサッと出せない。
店員のねえちゃん苦戦すること1分少々・・・

なんとか引き取り終わって帰り道に色々いじりながら帰ってたんだけど
まずメール打つのに軽く苦労。
3G携帯から今までのスカイメール・ロングメールの概念がなくなって
SMSとMMSというくくりに。
何がどれやねんと悩みながらツレ&ハニーに「件名:送信テスト」
なる迷惑メールを乱発それでとりあえずゆるく把握したのが
SMS=Vodafone←→Vodafone間のメール
MMS=Vodafone←→Vodafone、もしくは他キャリア向けのメール
大雑把に言うと前者=スカイメール 後者=ロングメール
みたいなノリかと勝手に決め付ける。

んでお家帰って着信音変えようと思ったらこれがまた大変で説明書の
どこにも載ってない。
「音もお好きに」←NOKIAJAPANはこのページを割くべきだ。

それからせっかくのパケット定額なのでアプリとかバンバン落とそう
とか思ってたらほとんどこの端末に対応してねぇでやんの。
仕方ないので別にやりたいとか思わない安っぽい車ゲー
落として自分を慰めてみたり。

あれこれしてるうちになんとなくコレがOSっぽいもので動いてる
気がしてきた。

つまりアレだ。

ほとんどPDAとかそんなノリ。

買って2時間くらいしてから気づいた ( ´-`)

とゆうことわ。
エミュ入れてGBとか遊べるって事か。
あれ?Vアプリとかもう必要なくなっちゃった?
さっき落とした車ゲーの立場やいかに。

後はPCとのリンクとか色々試して通販でガワ替えてみたりとか
やりたいことが色々出てきた。

でも、同じロゴだけに惹かれて買うんだったら
MOTOROLAでも良かったな。

まとめ:
普通に高機能の携帯欲しい人はソニーとかシャープ買ったほうが無難。
でも色々理解して使いこなせば断然コイツのほうが高機能。
今の日本の携帯事情じゃ敷居高いかもねこりゃ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索