今日の日記

2003年7月16日
最近フォークがプチブームな日々。

中でも岡林信康の歌に惹かれて色々とサイトを巡ってたんだけども読めば読むほど自分の中の60〜70年代への憧憬が更に深くなったり。

主張の苦手な民族と刷り込まれてる感のあった日本人にもこんな時代があったんだと。
反戦歌謡なんて現在の弱腰外交の基礎を作った奴らが聞いてノスタルジーにひたるもんだと右にカブれてた頃はそう思って敬遠してたんだけども
今腰を据えて聞けば彼らの怒りと希望と悲しみのグルーヴには素直に憧れる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索